タグ「機種別攻略」の付いている記事一覧
【パチンコ雑感】シンフォギアは楽しいけれど勝ち辛い機種
【パチンコ雑感】シンフォギアは楽しいけれど勝ち辛い機種
※動画です。音が出ます。
ただ、このシンフォギアも新基準機種にきついスペックには変わりがないので現状自分の周りでは打てる状況を(日当2万円などの満足のいく期待値を生み出す)を見ること殆ど無いので自分自身打つことはありません。
※これは環境によりけりで一概には言えない部分ですが、いろいろな情報を加味して遭遇しやすい状況としての客観的な感想です。
よくある環境で、
人気機種≒勝てる機種
人気機種≒遊べる機種
とはならないことも多いので打つ際には注意したいところですね。
━━━━━━━━━━━━━━━
■シンフォギアの機種選択において有利な部分、不利な部分
・強烈なステージ性能を持った台も存在する
→回転率の上乗せに繋がる
・SANKYO特有のゲージ構成により、
「ヘソの下げ、寄りの若干のマイナス」は回転率に大きな影響を与える
→単純にヘソが大きくても回らないこと多し。バランス重視
━━━━━━━━━━━━━━━
とはいっても、
人気が出たからこそ、たくさんにお客さんに打ってもらえるということでお店側も調整を良くすることが出来るのは事実ですし
シンフォギアに絡めたイベントを行えば大きな集客効果に繋がるので、そこから良い調整傾向になる部分もあります。
特に資金に余力ある大手大型店等では長く扱うためにも回す調整で営業しているお店も少なからずあるので、、、
シンフォギアを打ちたいというのであればそういうお店に足を運ぶのが良いですね( ^^) _旦~~
今日もカツ丼 初打ち感想「甘いよ。味付けが。」
今日もカツ丼 初打ち感想「甘いよ。味付けが。」
※動画です。音が出ます。
記事と合わせてお楽しみください( ^^) _旦~~
※動画の要点
━━━━━━━━━━━━━━━
公表の大当たり確率より甘い作りによる大量出玉報告が多数ある模様。
天龍、ライジンマンのような
・大量出玉を意図的にお店側が作り出している状況
ではなく、
元ゲージが甘いことによる想定外の大当たりもある可能性が高いかと。
そのために、今まで少台数導入店舗ではそもそも無理だった新台入れ替えでもこの【今日もカツ丼】は打てる調整、はたまた大量出玉獲得のチャンスもある可能性があります。
※導入から時間は経っていて撤去や稼働停止店舗もあるようなので地域や店舗は限られるでしょうが。
アナログ特有の「役物のクセ」というよりもその他の釘調整に左右される可能性は高いので、
其処に注目するとチャンスはあるかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━
中小店舗で思わぬ大量出玉に冷汗かいているお店もあるようですが、、、
特にこの手のアナログ機種は狙っている客も多いのでせめて実稼働前に【お店側で試し打ちしましょう】
「この役物がどのぐらいの大当たり確率になるのか?」
ある程度打てばわかります。
公表数値を鵜呑みにせずご自身で検証しましょう。
経験がなければ経験のある方に意見を求めましょう。
ただぶっこ抜かれるのだけは防ぎましょう。
お店が存続するための努力はしてください。
お店側も出来る努力はやるようにしてくださいm(__)m
今日もカツ丼 食べ過ぎてお腹いっぱい
今日もカツ丼 食べ過ぎてお腹いっぱい
※動画です。音が出ます。
巷で10万発が頻発していると噂の今日もカツ丼をひと擦り。。
はっきり言って基本仕様は甘い。
もちろんきっちり締めりゃ終わりだけど。
・等価
・4000発
・役物1/7(公表は1/9?)
で、2.28kで1個入ればチャラ。
※餃子とか大体1k1個が目安だとおもわれ
出玉と役物次第だけど、落ち着いてからでも可能性はあるかもしれない。
・出玉はきっちり取れるか?
→同メーカーのナナシーや餃子のようにチューリップの連動で出玉を獲得するタイプ。
釘調整で獲得出玉は激変する。
調整が悪い場合には止め打ちをすると空振りをする可能性が上がるので打ちっぱなし推奨。
・左こぼしオマケは入賞するか?
→通常時の玉持ちに大きな影響
新基準機種の特徴の一つである通常回転に影響が出る部分。
ノーマル調整以上で通常時の玉持ち=回転率に大きな影響が出る。
・役物飛び込みは大きく動いてなければチャンスあるか。
→ノーマルなら恐らく激甘。
マイナスに見えても広さが変わらないければボーダー以上の入賞が期待できる場合はあるかと。
アナログ機種特有の役物の強烈なクセと言うよりも、
元ゲージが甘い可能性から大きな差玉を吐き出している可能性はある。
ただ、基本仕様が甘いといっても荒れやすいので
2〜3万発出ているからといって期待値があるとは限らない。
10万発吐き出すような台は流石に別格の飛び込みのはず。
こういう機種は2円ラッキーナンバーとかじゃないと長期運用は難しいよね。
※初打ちの感想です。