Q&A キョウラクのお助け保留について
ここでは、
皆さんから頂いたたくさんの質問にお答えしていきますm(__)m
今回もこんな質問をいただきました。φ(..)
ここから↓
Q,
いつもありがとうございます
今回もちょっとした質問させて下さい
タロウとか享楽の台って
通常時々下が開きますよね?
タロウだと救急車みたいなのがきて
あれって通常回転数に入れていいんですか?
入れるか入れないかで
1000円で22、6回転
と24、2回転で期待日当だいぶ変わります
↑
ここまで。
では質問にお答えしますm(__)m
A,
どうも(^^)v
お助け保留ですねφ(..)
最終的には
入れて問題ないですm(__)m
ですが、
打ち始め回転率を出す段階では
抜いて考えた方が良いですφ(..)
お助け保留抽選の当選確率は知らないですが
(調べれば出てくるかもしれません)
かなり当選ムラがあるので
(来ない時はとことん来ない)
【回転率を把握するまでは抜いて考えた方が良い】です。
最終的には
お助けも含めたものが回転数なので、
想定より良くなる(甘くなる)はずですm(__)m
最近のキョウラク機種
「ぱちんこAKB48」にはこのお助け機能が無く、
また大当たりもすべて右打ちで消化する為に
他の機種では付いてくる大当たり終了後の「おまけ保留」もありません。
回転数の上乗せに繋がる物が無いので、
・ある程度のヘソサイズがないと厳しい
ということになりますm(__)m
回答はいかがだったでしょうか?
質問がありましたらお気軽にどうぞ(^^)v
のりまるに直接メール
norikaru0304@gmail.com
ランキング参加中!
応援よろしくお願いしますm(__)m
パチンコ ブログランキングへ
便乗してすみません。おまけ保留はお助け保留同様、千円あたりの回転率に足してもいいのですか?
例えば甘銀河鉄道の9回時短後、おまけ保留で14回転まで回りますが、この5回転は通常回転として扱っていいのですか?
甘デジなのでかなり変わってくると思いまして。。
りょうたさん
どうも(^^)v
メチャメチャ変わりますよφ(..)
他の8こ保留機
・ハネデジ大海2アグネス
・ハネデジ地中海
などなど、
想定より甘くなるものがほとんどですφ(..)
始め回転率を把握するときは抜いて考えるのが良いですが
最終的には入れたものが総合の期待値です。
細かく分ける方もいるみたいですが趣味でしょう、、、。
電サポ中か
それ以外か
のどちらかです。
特に999やガオガオなどでは
通常、普通に右打ちしていると貯まらないはずの保留を
インターバルで左に飛ばすことで埋めに行くので
丸丸お得な保留ですね(^^)v
特に
ハネデジタイプでは1日の大当たり回数が多くなるので
お得分による影響が大きくなりますm(__)m
凄く早くてびっくりしました(笑)
999をよく打つので参考にさせて貰いますね(^^)
9回時短でおまけ保留と貯めた左の保留は千円あたりの回転率に足してもいいってことですよね?
そしたら22回転が24回転に化けたりしちゃいますが大丈夫でしょうか?(汗)
メチャメチャ化けますよヽ(´▽`)/☆ミ
でも期待値を計算する際には
「適性な大当り回数からだす」
これだけは
全ての機械で共通の注意点ですφ(.. ;)
コミコミの確率から平均を出せばオーケーですm(_ _)m
当たりすぎたら
→余分な当り−おまけ保留分。
これだけは覚えておかないと
勘違いを生みますm(_ _)m☆ミ
【コミコミ確率】
A、大当り確率
B、確変中確率
C、確変割合(凸時込み)
D、確変継続数
→1÷(1−C)
として、
コミコミ確率
=[B×(D−1)+A]÷D
ここから、
大当り確率÷コミコミ確率=適性大当り回数
ですねφ(..)
参考までにm(_ _)m☆ミ
難しいですね。。
その日いっぱい当たって22→25 になったら回転率25で計算しても間違いではないですかね?
たくさんの回答、本当にありがとうございます。