パチンコ新台CR牙狼魔戒ノ花 導入からしばらくたっての釘や調整傾向の感想
皆様!打ってますか!?
CR牙狼(ガロ) 魔戒ノ花!!
自分の周りではなかなかどうして、厳しい調整が多く打てないお店ばかりですが。(-。-)y-゜゜゜
巷のお店の調整傾向としては、真っ二つに割れている印象です。
(使えない新台買いすぎてお金がない。。。)
・まず無理な調整が多い等価
・そこそこな調整の低換金
持ち玉比率の影響をもろに受けるマックスタイプですが、打つならば出来れば低換金で回る調整が多い傾向を踏まえていきたいところですね。。。
先日低換金現金店で初打ちしてきたので
その時の感想だけお伝えします( ^^) _旦~~
・33玉現金店
千円22
1R出玉126発ぐらい
【回転数に関する釘について】
寄りは前作までのシリーズ同様に見ていけば良いと思います。
特筆すべきは風車を抜けた位置にあるプラスチックφ(..)
今までもこのようなプラスチックが付いている機種は少なくなかったのですが、今までの機種では主に「玉が減速し躍動する玉が出ないような物」が多かったのに対し、このCR牙狼(ガロ) 魔戒ノ花の道釘上にあるプラスチックは【この部分で玉の勢いが増して】ヘソへ向かうように感じましたφ(..)
なので、ヘソへ寄っていく玉に関してはプラスチック付近のこぼしがメインになってくるかもしれませんφ(..)
このおかげか、ヘソは小さくても多少回る印象です。
※もちろん最低減のヘソサイズは必要。
対して牙狼ファイナルや金色で強かったステージ性能は残念ながらガタ落ちしました。
ここから何が言えるかというと、、、
━━━━━━━━━━━━━━━
今まで以上に個体差(ステージ性能などのアナログ部分)がなくなってくるのでお店の釘調整だけが頼りになってくるということ。
すなわち、そのお店内での打ち手同士の差が出にくくなっているということです。
厳しい。笑
━━━━━━━━━━━━━━━
【出玉に関する釘】
盤面右側のゲージは前作同様に甘いですが、キャプテン翼のような右打ち捻り対策のプラスチックが付いているために捻り効果は激減していますφ(..)
ただし、、、
「新品の筺体・打ち出した玉が狙ったところにいきやすいハンドル」
では、
・アタッカーオーバー入賞5割前後
・電サポ固め打ち(毎回捻るのはタイミングが合わなくなるのでどこかで単発を混ぜるのが良いかと)
で差がでる機種です。
※それでもマックス出玉で1R130程度になるかと。
労力と見返りのバランスが悪いので単発打ちでスルーが途切れないような釘調整の場合には【電チュウ合わせ単発打ち推奨】です。
━━━━━━━━━━━━━━━
■CR牙狼(ガロ) 魔戒ノ花 止め打ち 電チュウ合わせ
※動画です。音が出ます。
・1回目が開くときに1発
→2回目が開くときに1発
→3回目が開いたのを見てから1発
→4回目が開いたのを見てから1発
(→3回目4回目を同じタイミングで1発打ち出すと、それが1回目が開くときの開放のタイミングと合う)
※新筐体でハンドルの劣化がないものならば、捻って2発合わせることも可能。
━━━━━━━━━━━━━━━
電チュウサポート時の打ちっぱなしは厳禁!!
13R単発消化時でこれぐらいの差は簡単に出ます!!
要実践!!
と言うか、やらなきゃ無理。笑
電チュウ開放4回に合わせて順序良くこなせばすぐ慣れると思うのでしっかり練習してくださいm(__)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
打ちて同士の差がどんどんとなくなって来ていて勝つのが難しくなってきてはいますが、、、
CR牙狼(ガロ) 魔戒ノ花は、今お店がうまく使わないといけない機種です。笑
酷い調整のお店は多いですが、中にはしっかりと調整しているお店もあります。
今まで以上にお店選びが重要になってくるので
しっかりとお店回って打てる調整の台を探すようにしてください(`・ω・´)ゞ
━━━━━━━━━━━━━━━
お店選びのコツが満載の、のりまる無料メルマガはこちら!
↓ ↓ ↓
メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━
言うても、いずれなくなるマックスタイプですからね。
1年先まで打てることは無いと思うので他にも選択肢を探すほうが懸命ですが。。。
今の自分のメインは完全にスロットですので(-。-)y-゜ノーマルスロット万歳☆
自立乗り上げないしステージ超強い台でも精々3割?くらいでしょうかね。
キャプテン翼の時に危惧してた事が現実に、ワンツー対策してきましたねぇ。
単発打ちで増えましたけど自分のまわりのプロは誰も打ってませんね。
とんちゃんさん
どうも( ^^) _旦~~
まあ、、、そうなりますよね(-。-)y-゜゜゜
どのみち長い機種ではないです。
残念ですがもうマックスはある意味時代遅れです。
そもそも自主規制で無くなる方向ですからね。
これを育てても仕方ない。
スロットなんすね。(^o^)
と、自分も、MAX 避けてます。
別に、月収入 とれたら
なんでも、いいしー あと、打てれば
(=゚ω゚)ノ♪
が、甘デジ ダンバイン!
コレが、巷で 流行ってる。
こんなのが 出すぎると
甘デジも、規制はいるかなぁ〜って思ってます。
ナガオさん
どうも( ^^) _旦~~
ダンバイン良いですよね~☆
大丈夫ですよ!
一個戻しだし。笑
とりあえず簡単に10万出たり吸い込んだりする機械の規制ですからね(-。-)y-゜゜゜
更新待ちわびてました^_^
ノーマルパチスロいいですよね!
自分も大好きです。
マイジャグ好きな自分がマイジャグ3をいまだに打ってないという、、、
またお邪魔しますm(_ _)m
まちゃさん
どうも( ^^) _旦~~
ジャグラー系なら、
今はマイジャグ3.2が一番だと思います(`・ω・´)ゞ
お疲れ様です。
今回の牙狼は目つぶしがハンパないですね。
導入されてから数回打っていますが一日ぶっ通しはとても打てないです。
のりまるさんの言うとおり一年先まではないと思います。
もうあっという間に新内規で埋め尽くされて荒い台なんて打ってる人いないと思います。
個人的に牙狼や北斗のハネモノなんかが作れるなら作ってほしいです。
おつじさん
どうも( ^^) _旦~~
シリーズを重ねるごとにひどくなりますからね。笑
人気機種の羽根物!
良いですよね~☆
詳しいことはわかりませんが色々あるんでしょうが、規制前にもう1年後には使えなくなることが確定してるスペックの機種を馬鹿みたいに駆け込みで作って売っちゃえ~ってメーカーもそれを大量導入するホール側も、もう客を舐めてるとしか思えないんですよね(/ー ̄;)
特にルパンやキャプテン翼、、、まだ導入されてから半年もたっていないのに減台&低貸し移動の嵐(・・;)だめだこりゃ
ニートたけしさん
どうもm(__)m
その通りです。
舐めているというか。。。
そうせざる負えないというか。。。
この流れはまだまだ変わることはないですからね。。。
春まで持たないお店は多いと思いますよ(-。-)y-゜゜゜
今日、魔戒ノ花 初打ちして来ました。(^ ^)♪
6時間 1k19くらいで しっかり負けました。(´・Д・)」
しかし、やっぱ 良く作ってますね♪
バランスが、いいですね。
保変まち でもないし、電サポも おばさん おじさんにも
やさしい 作りだし
ただ、今までと 一緒なので スルメ台には
ならないかな( ´ ▽ ` )ノ
個人的に、ワニざんす 期待!
ナガオさん
どうも(`・ω・´)ゞ
ワニざんす!
いいね!
そうなんですよ。。。
結局牙狼なので、前作でもその前でも同じ。。。
新台である必要が無いんですよね^^;
これからはライトや甘デジの設置比率を高くしていきたい方針みたいですが ますますホールが儲からなくなるような気がします。
MAX規制をするならライトや甘デジの規制緩和(くどい演出を無くして消化速度を上げるたり、出玉速度上げるなど)を進めるなどしてホール経営が多少上向くようにしていかないとって感じます。特に中小のホールが健全経営できるように
羽根物は自分も好きなんですが、もう世の中に情報が溢れ上級者のレベルが上がりすぎてしまって、甘くすればプロが閉店まで終日稼働、渋ければ稼働が得られずって状況が容易に想像つきますね、ホールにとっては赤字確定機種ですから無理があります。
これから3機種控えてますが設置は伸びないだろうし短期設置になりそうですね
といいつつ甘い調整があればやっぱり閉店までしっかり稼働しちゃうんですが(^^;
羽根物でも少しは運ゲーに見せられるようにひと頃のように電サポを付ける等あれば可能性あるかもしれませんが 羽根物ユーザーの需要にはミスマッチなんですよね。
クンクンさん
どうも( ^^) _旦~~
パチンコ店は儲からないですよ。笑
※一部大手は除く
左うちわで儲かったのは完全に過去の話です。
等価主流、入れ替え過多、遊技人口の減少。。。
なにも良い話題が無いですからね。
今後も同じです。むしろまだまだ下がります。笑
羽根物は利益を取る機種ではないんですよ。
適当に遊ばせて客寄せする機種です。
2円4000発定量とかで良いんですよ。
等価無制限で使えるわけがない。笑
そういう環境が出来るといいですよねー(-。-)y-゜゜゜
のりまるさんこんちゃー
別の話題でごめんねん。
これは・・・
まさかの封入の前触れですか?w
釘問題抵触機を撤去要請
http://www.yugi-nippon.com/?p=4397
あるぽっとさん
どうも( ^^) _旦~~
まさかもなにも、、、
全力でそういう流れです。笑
楽しみデスねー(棒読み
はじめまして。メルマガ登録したんですがメールが届かないので多分できてないのでここに書き込みさせてもらいます。最近のりまるさんのブログをよく拝見させてもらっています。自分は正直仕事が休みの日に一円パチンコでそこそこ遊べればいいとおもいパチンコを打っていましたが毎週、というか行くたびに一万円くらいストレート負けしてしまいどうにかしたいと思っていたらこのブログにたどり着きました。いきなりで大変図々しいと思いますが質問、というか相談に乗ってもらえれば幸いです。まずパチンコで勝つには期待値を追いそれを収束させるものだというのはよく分かりました。まだ期待値計算を正確にしたり止め打ち捻り打ちもたいして出来ません。ですが、近くの店をいろいろ回って見て釘が空いてる回りそうな台を探したりせめてインターバル打ちだけでもと玉を減らさない努力はしています。しかし4円パチンコで実際に実践するとなればマックスではかなりの資金が必要になると思われるため自分は甘デジでの実践をしてみました。計算して打っているのではなく打つ機種のボーダーを調べてとにかく一番回りそうな台で技術介入が簡単な台で実践しました。甘デジのリングです。7回実践しましたが明らかに初当たりが少なく−25万をくらいました。技術がなくて打てる台が少ないのと日曜日しか(平日は夕方から)稼働が取れずまたこのペースで負けると間違いなく破産します。結果的に回る台を粘っても甘デジでさえ少ない試行回数では全く収束せずついつい釘がしまってる台がバカみたいに出てるのを見るとイマイチボーダー理論に実感が持てなくなってしまいます。そもそも明らかに初当たりが引けず普通に500以上はまってしまいいくら理論上では勝ててるとはいえある程度結果が残せないと本当に破産してしまいます。だからと思い1ぱちで技術の練習をしようと思っても独学では動画のようにうまくはいかずまた、1ぱちでさえなかなか当たりを引けずとにかく収支も何も負ける事しかありません。元はと言えば暇つぶしていどに始めたパチンコ。ですが、1ぱちも遊べない、となればもう4円で本気で勝ちに行くしかないと思っています。一番いいのは打ち子のバイトなどしてノウハウを学ぶのがいいのでしょうが自分の地域には募集してなく、また嫁もいるので(いい訳にはなりますが)引っ越してまで学ぶというのは無理です。でもどうしても勝てるようになりたい、毎週毎週負けるとイライラするし負けるので一向に貯金もふえない、と言うのがいまの現状です。勝ち方がなんとなく分かっていても結果が全く出ず、当たりが異常に少ないと言うのもあり、心が折れそうです。パチンコで勝てるようになるために投資することには何の躊躇もありません。長々と書いてしまいましたが、本当に勝てるようになりたいです。具体的にどうすれば良いかアドバイスして貰えれば幸いです。また、このブログでもまだまだ学ばせて貰おうとおもっているので今後も色々な更新を楽しみにしています。本気で勝てるようになりたいです。返信お待ちしております。
藤田さん
どうも( ^^) _旦~~
Gmailに直接連絡いただけますか?
norikaru0304@gmail.com
今のパチンコで勝とうとするときに、一番良いのは「打ち子」です。
ご自身の地域には無いという話でしたが、恐らく近隣含めればあると思います。
(ほぼ全国的に存在しているので)
これが一番早いです。
>勝ち方がなんとなく分かっていても結果が全く出ず、当たりが異常に少ないと言うのもあり、、、
恐らくわかっていないと思います。
頭でわかっていても、体がついてこない。
・ハマるとやめる
・止め打ちを疎かにしている
・回転率をあまり気にしない(はじめはしっかり計測するがそのうちやめてしまう)
パチンコは【期待値が見込める台を時間の許す限り打ち続ける】これ以外に勝つ方法はありません。
現状で負けているということは、負ける方法を実践しているということです。
一人だとどうしても気持ちにブレが出るものですからね。
アドバイスはいくらでも出来ます。
連絡お待ちしています。
norikaru0304@gmail.com
たしかに賑わってるホールでも魔戒ノ花は調整渋いです、、、。
フル稼働ではあるんですけどね^ ^笑
筐体も金色と似すぎててパッと見どっちだかわかんないですよね(°_°)
「ウチは魔戒は一切入れず金色むしろ増大でで!!」みたいなホールが出て欲しかったですねー。
まぁそれだと一般客が食いつくかどうか、、、
新台販売規制とか出て欲しいですね^ ^
年に2回しかリリースしてはダメみたいな、、、まぁないか。笑
やまさん
どうも( ^^) _U~~
打ち手の反応も弱いです(-。-)y-゜゜゜
仕方ないですね。。。
今月9日に国家権力とパチ業界団体で話し合いするそうですが、
MAXタイプどころか今ホールにある全機種撤去対象になりかねないとか…
スロットでもメーカーが割を詐称した台を出したり、なんか終わりが早かった(涙)
とんちゃんさん
どうも( ^^) _U~~
来ましたね。
思ったより早かったですが、そうなるべくしてきたので特に感想はないですね。笑
この後どうなるのか。。。
最後まで見守ります(^^)/
のりまるさん、こんにちは!
最近打てる台がメッキリ減って『(ノД`)ホゲー』っとなっておりますが、時代の変化と受け止めて柔軟な姿勢で対応したいと思っております。
打つ台がない→釣り
とかね(笑)
そういえば最近行ってないやー(笑)
シュンの助さん
どうも( ^^) _U~~
釣り行こうぜ!釣り!!
地方でやらない理由がない。笑
初めましてのりまる様!
いつも楽しく拝見しております。
この度大規模なお達しが警察庁からあったようで、検定時と異なる性能の台を撤去するよう強い要請があったと。
リストに基づき順次撤去するようにとのことで、かなり業界は騒ついているようです。
今回の警察庁激怒の背景にはのりまる様ならご存知かも知れませんが釘閉めに対する規制の猶予期間中の抜き打ち検査時に1台も一般入賞口にまともに入る台が見当たらなかったと
あまりの酷さに爆発したようです。
未だにどのような機械をいつまでに撤去なのか、情報が明るみになりませんがのりまるさまはこの騒動をどうお考えでしょうか?
これはパチンコで食ってる人たちにはとんでもない問題なのでは?
そして中小ホールは体力もないのに今回の撤去を受けてどうなっていくのか?
のりまるさまの見解をお聞かせいただきたく。
大泥棒さん
どうも( ^^) _U~~
思ったより早かったですね。
終焉が。笑
意外な形でしたがこうなる運命だったのかと。
設置機種全台が対象で、「速やかに回収せよ」とのことなので
マックスがどうとかそんなレベルではなく、今のパチンコはおそらく終わりです。
今後は、
・釘調整のない封入式へ移行
・国管理の公営ギャンブルへ移行
を目指すのかと。
最悪「撤廃」まで見えてくるんじゃないでしょうか?
※お隣の国では撤廃できましたが、日本は国がどっぷり関与していますからね。一筋縄ではいかないかと。
ただ、
国家が貴重な税金収入を無下に捨て去るとは到底思えないので
何らかの規制緩和はあるかもしれませんが。。。
巨大な産業なので、その従業員からの反発も大きくなるはずです。
まあ、
自分個人の意見としては、以前の記事にもあったように
「これを機に、他のことしましょうよ」
ですね(^^)/