20年物のかんぱんを開けて食べてみた!!4倍ハマりはやばいか、、、!?
つい先日。
にほんブログ村
実家の押し入れを掃除していた時のお話です。
防災用品ってあるじゃないですか??
にほんブログ村
どこの家庭にもあると思いますが、、、
普通は1年に1度
9月の防災の日などに開けて入れ替えをするものだと思いますφ(..)
新しいものへチェンジ!
それがね。
すげーものが出てきたんですよ!!
押入れの中から!!
20年物です(`・ω・´)ゞプレミアム!
にほんブログ村
5年以内に食べてくれって\(^o^)/そりゃそうだ
にほんブログ村
まあいうても、4倍ハマりぐらいなので大したことないか、、、
マックスタイプなら日常茶飯事だし。
(いや対象が違う)
でね、
興味本位で食べてみました(`・ω・´)ゞ
※動画です。音が出ます。
果たして大当たりするのか否か!?笑
━━━━━━━━━━━━━━━
お店選びのコツが満載の、のりまる無料メルマガはこちら!
↓ ↓ ↓
メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━
次はこれも行ってみる!!
にほんブログ村
これもプレミアム!!
にほんブログ村
カンパンはまだ大丈夫そうですが、缶詰野菜やら生物系はさすがにやめたほうが…。罰ゲームは期待値欠損で十分(笑)
とんちゃんさん
どうも( ^^) _旦~~
開けるのがこえぇぇぇーーー((((;゚Д゚))))
缶の内側が黒くなってるかも。
食べるのはやめた方がいいです。
うしのさん
どうも( ^^) _旦~~
腐食も見当たらず、、、
至って普通に美味しくいただきました^^;
四半世紀は行けます!笑
(自己責任で!)
現代の技術ですと100年は保ちます。
だから食べても大丈夫です。
根拠と責任は持てませんが(笑)
トリー隊長!
どうも^o^
10倍ハマりも行けますね!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
どこぞの博物館にある年代物のマックは絶対に食べたくないけど(。-_-。)
本当に餓死寸前に開けましょう。
普段たべるにゃ……リスクが高い(笑)
ありますよね、賞味期限切れ〜。
しかしプレミアムな切れ方っすな。
まさ★さん
どうも^o^
一生持ちます。これ。笑
マジプレミア!
いつも勉強させていただいてます!
期待値の計算なのですがブログを振り返って勉強してるのですが、のりまるさんの期待値と計算が合いません!ブログ内のガロ鋼の回の期待値を計算したのですが現金時の期待値がのりまるさんは2.2円で自分が計算すると一回転の期待値1.74円になってしまいます!
2080÷129.3×3-1000÷21.5=1.74です!
よろしくお願いします!長々と申し訳ございません!
サラリーマンさん
どうも( ^^) _旦~~
扱っている数値と考え方があっていれば問題無いですが、、、。
【1回転あたりの期待値(円)、現金投資時】
(初当たり平均出玉数÷初当たり確率×換金率)-(1000÷千円あたりの回転数)
16R出玉と16Rトータル確率1/129.3で合わせて計算すれば問題なしですφ(..)
なんの数値が違うのか確認してみてくださいm(__)m
扱っている数値が同じなら同じ結果になりますが
違う数値なら違う数値になりますm(__)m
大きい意味で、
考え方があっていれば問題はナシですm(__)m
カンパン五年持つんですね。
凄いです。
4倍はまりの意味なんとなくわかります。(オーソドックスな返しw)
たかちゃんさん
どうも( ^^) _旦~~
四半世紀は持ちます(`・ω・´)ゞ
ハマりは嫌。笑